Raspberry Pi 2 を SAMBA サーバにしてみた
Windowsとのファイルのやり取りに scp や WinSCP を使うのが面倒臭いので、Raspberry Pi に SAMBA を入れてみたときの記録を Tumbler にあげておきました。
« Raspberry Pi 2 のモニターの解像度を設定する | トップページ | Raspberry Pi 2 にUSB特撮カメラをつないでみた »
「Raspberry Pi」カテゴリの記事
- Raspberry Pi 2 にUSB特撮カメラをつないでみた(2015.05.16)
- Raspberry Pi 2 を SAMBA サーバにしてみた(2015.05.16)
- Raspberry Pi 2 のモニターの解像度を設定する(2015.05.15)
- Raspberry Pi 2 から Windows に RDP でアクセスする(2015.05.15)
- Raspberry Pi 2 に RDP でアクセスする(2015.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
« Raspberry Pi 2 のモニターの解像度を設定する | トップページ | Raspberry Pi 2 にUSB特撮カメラをつないでみた »
コメント