超簡単!無線マイコン TWE-Lite DIP がやって来た!
32ビットマイコン搭載の東京コスモス電機の無線モジュール「トワイライト・ディップ」が秋月さんから届きました。「トワイライト」は、無線モジュールですが、32MHz動作の32ビットRISCマイコン(RAM32kバイト、フラッシュROM160kバイト、EEPROM4kバイト、UART、I2C、SPI、ADC、PWM、パルスカウンタ等の各種I/O))を搭載しています(Arduinoよりスペック上?)。マイコンを搭載しているため、外部に制御用のコントローラを必要とせずにセンサーなどの超小型機器の無線化ができるとのこと。通信距離も見通しで1kmだそうです。すごい!センサーをどこにでもばらまける時代が来たんですね。TWE-Lite DIP (トワイライト・ディップ)は、このTWE-Lite(トワイライト)を2.54mmピッチ28ピンDIP型ICの形状にし、専用ソフトウエアを搭載したものです。専用ソフトウェアが搭載されているためプログラミングなしで無線通信を楽しむことができます。もちろん、自分でプログラムを組んで無線機能付きのマイコンとして使用することもできます。優れものです。しかも安い!
姿はこんな感じです。
マッチ棒のようなものはアンテナです。ハンダ付けが汚いのとアンテナが曲がっているのはくつしたねこが犯人です。TWE-Lite DIPは、完成品と半完成品のキットがあります。完成品はアンテナ、ピンヘッダがハンダ付けされていて、キットはアンテナ、ピンヘッダを自分でハンダ付けします。くつしたねこは、キットにしましたが少し後悔。通信機器のアンテナは命ですのでプロ(か機械)におまかせすべきだったかも。
ちなみに、無線通信で遊ぶので2個買っています。
つづく
« Arduino互換機を作りたい(3) | トップページ | 超簡単!無線マイコン TWE-Lite DIP 動いた! »
「電子工作」カテゴリの記事
- Aruduinoで作るオシロスコープ(4)(2013.09.07)
- 超簡単!無線マイコン TWE-Lite DIP 動いた!(2013.09.06)
- 超簡単!無線マイコン TWE-Lite DIP がやって来た!(2013.09.06)
- Arduino互換機を作りたい(3)(2013.09.02)
「無線マイコンTWE-Lite」カテゴリの記事
- 超簡単!無線マイコン TWE-Lite DIP 動いた!(2013.09.06)
- 超簡単!無線マイコン TWE-Lite DIP がやって来た!(2013.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« Arduino互換機を作りたい(3) | トップページ | 超簡単!無線マイコン TWE-Lite DIP 動いた! »
コメント